あしあと
【一般部門】
まいづる竹林整備・竹活用ネットワーク協議会
(活動内容)
平成26年設立。舞鶴市内にある竹林のほとんどが管理の行き届かない放置竹林であるという現状を踏まえ、防災面や生活環境面での森林環境保全を目的とした竹林整備、ならびに伐採した竹を地域資源として活用しながら、竹に関する自然環境教育を行うなど、地域の活性化を図っている。
自治会への出張講座や、学校教育活動への協力、市外の剣道防具メーカーへの竹材の提供など、企業や地域と連携し、地域の活性化を図りながら、新たな竹の活用方法を模索している。毎年、金剛院で行われる「紅葉と竹灯りのとばり」では、舞鶴市内で伐り出した竹で作った灯ろうを提供している。