あしあと
離乳食について、「どうしたらいいの?」「始めたけど、このままで大丈夫?」と思うことはありませんか?
教室では楽しい離乳食作りのコツをお話しています。
4~5か月頃には調理の基本をお話しする「はじめて教室」を、7~9か月頃には相談を中心とした「ステップアップ教室」を開催。
「うまくいかないけど」「ほかの人はどうしているの」というお悩みにも答えられるかも?お気軽にご参加ください。
日程 |
---|
令和7年 4月23日(水) |
6月11日(水) |
7月23日(水) |
9月3日(水) |
10月22日(水) |
12月3日(水) |
令和8年 1月21日(水) |
3月11日(水) |
お申し込みはまいココアプリ(別ウインドウで開く)から。申し込めないなどの場合は電話(0773-68-9155)でお問い合わせください。
直前のキャンセルについては、電話(0773-68-9155)で。
生後4~5か月のお子さんの保護者
第1子及び初回参加者優先となります。
生後7~9か月ごろのお子さんの保護者
初回参加者優先となります。
各教室とも定員は下記のとおり。
親子一緒に話を聞いていただく教室です。
※チラシは最下部に添付されています。無くされた方はご確認ください。
令和7年度離乳食教室チラシ
令和7年度離乳食教室のチラシです。 体調チェック表だけでなく、日程や持ち物を掲載しています
離乳食教室までに気になること、相談したいことがありましたら遠慮なくご連絡ください。
舞鶴市役所健康・こども部こども家庭しあわせ課
電話: 0773-68-9155
電話番号のかけ間違いにご注意ください!