ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    「認知症介護家族のつどい」について

    • [2025年4月1日]
    • ID:13681

    令和7年度「認知症介護家族のつどい」および「家族が学ぶ認知症のこと(連続講座)」の開催について

     認知症介護家族のつどいは、介護を担っている方の“語りの場”であり“つながりの場”です。

     誰かに相談したいこと、聞いてほしいこと・・・気軽に話してみませんか?

     介護の体験が分かち合える交流会を行っています。お気軽にお越しください。

     また、令和7年度は、認知症の人と家族の会 京都府支部との共催で

      「家族が学ぶ認知症のこと(連続講座)」を開催いたしますので、

        詳細は別紙ちらしをご覧ください。

    <日程・会場>13時30分~15時00分まで

    ※申し込み不要

    年間スケジュール
     日時場所 内容 
     令和7年
     4月18日(金)
    南公民館 第2会議室 交流会 
     5月14日(水) 城南会館 会議室 交流会
    アドバイザー:認知症対応型通所介護事業所 
                   デイ・ホーム和夢 
     6月20日(金)
     7月15日(火)
     8月22日(金)
     9月16日(火)
      10月17日(金)
      11月18日(火)
     ・講座(13:30〜14:30)
     中総合会館(4階)ホール
    ・家族交流会(14:30〜15:30)
     中総合会館(4階)ホール
    ・認知症カフェ(13:30〜15:30)
     中総合会館(4階)401会議室

     6月から11月は、「家族が学ぶ認知症のこと」
    をテーマに講座、家族交流会、認知症カフェを
    同日開催いたします。
    詳しくは、別紙ちらしをご覧ください。

    ※6月から11月はお申込が必要です

      12月18日(木) まなびあむ(3階)視聴覚室交流会 
     令和8年
     1月20日(火)
    西支所(3階)302会議室  交流会
    アドバイザー:認知症介護指導者
    (舞鶴市認知症初期集中支援チームコーディネーター)
     2月20日(金)東図書館  交流会
    アドバイザー:舞鶴薬剤師会 薬剤師
     3月18日(水)西図書館 交流会 

    認知症介護家族のつどい チラシ

    家族が学ぶ認知症のこと(連続講座) チラシ


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved