あしあと
舞鶴市では、青少年の善行の励行を広く推し進め、健全育成に資することを目的に、青少年(満20歳以下)の社会生活・教育・文化等の面での顕著な善行に対し、表彰を行っています。この度、令和6年度の青少年善行表彰式を開催いたしましたのでお知らせします。
<日時>令和7年2月9日(日) 13時半〜
<場所>西公民館 4階 ホール
<受賞者>1個人、3団体
<令和6年度青少年善行表彰受賞者のみなさま>
真冬に川に転落した高齢女性を発見し、家族や近隣住民と協力し迅速な救助につなげた。
景観の維持と自然保護を目的に、近隣住民と協力し西舞鶴駅東口ロータリーの花壇の手入れや花の植え付けを行う活動を継続して実施した。
地域に関わることによる社会貢献を目的として自ら募金活動を実施し、得た資金により近隣保育園や幼稚園等へ絵本の寄贈を行った。
南舞鶴地区に桜の花をもっと咲かせたいとの思いから、アルミ缶回収を行うことにより得た資金で桜の苗木を購入し東舞鶴公園への植樹を行った。
崎山紫さん
京都府立西舞鶴高等学校 ボランティア部
京都府立東舞鶴高等学校 ボランティア部
舞鶴市立青葉中学校 生徒会
青少年善行表彰は、青少年の健全育成に資することを目的に、社会生活、教育、文化等の分野において他の模範となる顕著な善行があった青少年を表彰するものであり、昭和59年からこれまでに、個人56人、団体72団体の善行が表彰されています。
令和6年度は、下記募集要綱において該当候補者の募集を行いました。
令和6年度善行表彰募集要綱
舞鶴市役所健康・こども部子育て応援課
電話: 0773-66-1008、0773-66-1094
ファックス: 0773-62-7957
電話番号のかけ間違いにご注意ください!