あしあと
災害による被害を最小限に抑えるためには、
地域ぐるみで防災体制を確立することが重要です。
舞鶴市では、地域防災力の向上を目指し、下記のとおり、
地域の防災活動を担う市民を防災士として養成する「防災士養成講座」を開催します。
【防災士養成講座】
令和8年1月17日(土) 9時30分 〜 18時00分(予定)
令和8年1月31日(土) 9時00分 〜 18時00分(予定)
※両日の受講が必要になります。
【防災士資格取得試験】
令和8年2月20日(金) 会場:舞鶴工業高等専門学校
※資格取得試験日は平日です。
募集期間:9月1日(月)〜9月12日(金)
定 員:25名対 象:下記の要件すべてに該当する方
・舞鶴市内在住の方
・舞鶴市の防災士名簿に登録いただける方
・舞鶴市や地域などと連携し、防災・減災活動を行っていただける方
無料(受講料3,000円とテキスト代4,000円は市が負担)
試験合格後の資格登録の際に登録料(5,000円:登録者本人負担)が必要です。
下記の申し込みフォームより申請ください。
申し込みフォーム(外部リンク)
申込後に送付する専用テキストの事前学習と、レポートの提出が必要です。
舞鶴市役所総務部危機管理・防災課
電話: 0773-66-1089
ファックス: 0773-64-7688
電話番号のかけ間違いにご注意ください!