あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市議会の令和3年3月定例会が令和3年2月24日から3月26日まで開かれました。
令和3年度の予算や条例など市長提案の39議案が審議され、原案どおり可決・承認・同意されました。
内容は、次のとおりです。
○ 工事請負契約の変更
旧市立舞鶴市民病院(西棟)改修工事の工事請負契約を変更するもの
※専決処分の承認とは?
「条例を設け又は改廃すること。」や「予算を定めること。」については、議会の議決が必要ですが、特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認めるときは、市長がこれらを行うことができます(専決処分)。市長は、専決処分を行ったときは、次の議会でその承認を求めることとなります。
○ 令和3年度舞鶴市一般会計予算
○ 令和3年度舞鶴市水道事業会計予算
○ 令和3年度舞鶴市下水道事業会計予算
○ 令和3年度舞鶴市病院事業会計予算
○ 令和3年度舞鶴市国民健康保険事業会計予算
○ 令和3年度舞鶴市貯木事業会計予算
○ 令和3年度舞鶴市駐車場事業会計予算
○ 令和3年度舞鶴市介護保険事業会計予算
○ 令和3年度舞鶴市後期高齢者医療事業会計予算
○ 令和2年度舞鶴市一般会計補正予算(第10号)
○ 令和2年度舞鶴市一般会計補正予算(第11号)
○ 令和2年度舞鶴市国民健康保険事業会計補正予算(第4号)
○ 令和2年度舞鶴市駐車場事業会計補正予算(第1号)
○ 令和2年度舞鶴市一般会計補正予算(第12号)
○ 令和3年度舞鶴市一般会計補正予算(第1号)
○ 舞鶴市の市長及び副市長の給与に関する条例及び舞鶴市教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例
令和2年度において実施していた市長、副市長及び教育長の期末手当の特例措置を令和3年度においても実施するもの
○ 舞鶴市火災予防条例の一部を改正する条例
関係省令の改正により急速充電設備の全出力の上限が200キロワットまで拡大されたことに伴い、急速充電設備の位置、構造及び管理に関する基準を改める等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例
新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令の廃止に伴い、新型コロナウイルス感染症の定義を改めるもの
○ 舞鶴市ふるさと応援基金条例の一部を改正する条例
ふるさと納税制度によって受け入れた寄附金を本市のまちづくり施策に有効に活用するため、基金を用いて行う事業を追加する等所要の改正を行うもの
○ 電源立地地域対策基金条例の一部を改正する条例
電源立地地域対策交付金を公共用施設に係る整備、維持補修又は維持運営等のための措置に要する経費の財源に充てるため、基金の設置目的を改めるもの
○ 舞鶴市地区計画区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例
都市計画における小倉・堂奥地区及び堀地区の地区計画が決定したことに伴い、これらの地区計画の地区整備計画区域における建築物の制限について規定するもの
○ 舞鶴市新型コロナウイルス感染症緊急特別対策利子補給金基金条例の一部を改正する条例
新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正に伴い、新型コロナウイルス感染症の定義を改めるもの
○ 舞鶴市滞在型農林業体験実習施設条例を廃止する条例
施設の老朽化に伴い、滞在型農林業体験実習施設を廃止するもの
○ 舞鶴市国民健康保険条例の一部を改正する条例
地方税等における給与所得控除等の見直しによる国民健康保険法施行令の改正に伴い、保険料軽減措置に係る所得基準額を改める等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市介護保険条例の一部を改正する条例
介護保険事業計画の見直しに伴い、令和3年度から令和5年度までの各年度における65歳以上の被保険者の保険料率を定める等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例
関係省令の改正に伴い、指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を改める等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法等に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例
関係省令の改正に伴い、指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を改める等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例
関係省令の改正に伴い、指定介護予防支援等の事業の運営及び指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を改める等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例
関係省令の改正に伴い、指定居宅介護支援等の事業の運営に関する基準を改める等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市人権教育・啓発推進計画審議会条例
本市の人権教育・啓発推進計画に関する事項を調査し、及び審議するため、人権教育・啓発推進計画審議会を設置することとし、その組織、運営等の必要な事項を定めるもの
○ 舞鶴市子育て交流施設条例の一部を改正する条例
市民の利用の機会の確保を図るため、市外に居住する者の子育て交流施設の入館料を有料とするもの
○ 副市長の選任
・ 沼田 行博氏(60歳、亀岡市)
○ 教育長の任命
・ 奥水 孝志氏(63歳、河辺原)
○ 監査委員の選任
・ 瀬野 淳郎氏(67歳、北吸)
○ 固定資産評価員の選任
・ 沼田 行博氏(60歳、亀岡市)
○ 固定資産評価審査委員会委員の選任
・ 松岡 良啓氏(74歳、杉山)
※年齢は、令和3年3月26日時点のものです。
○ 辺地に係る公共的施設総合整備計画の変更
西大浦辺地、田井辺地、池内辺地及び岡田中・八雲辺地に係る公共的施設の総合整備計画を変更するもの
○ 市道路線の変更
円満寺地区ほか1地区の市道路線の変更を行うもの
舞鶴市役所総務部総務課
電話: 0773-66-1044
電話番号のかけ間違いにご注意ください!