あしあと
市議会の令和3年12月定例会が令和3年11月25日から12月23日まで開かれました。
令和3年度の補正予算や条例など市長提案の25議案が審議され、原案どおり可決・承認・同意されました。
内容は、次のとおりです。
○ 令和3年度舞鶴市一般会計補正予算(第7号)
「条例を設け又は改廃すること。」や「予算を定めること。」については、議会の議決が必要ですが、特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認めるときは、市長がこれらを行うことができます(専決処分)。市長は、専決処分を行ったときは、次の議会でその承認を求めることとなります。
○ 令和3年度舞鶴市一般会計補正予算(第8号)
○ 令和3年度舞鶴市一般会計補正予算(第9号)
○ 令和3年度舞鶴市一般会計補正予算(第10号)
○ 令和3年度舞鶴市一般会計補正予算(第11号)
○ 令和3年度舞鶴市一般会計補正予算(第12号)
○ 令和3年度舞鶴市国民健康保険事業会計補正予算(第2号)
○ 令和3年度舞鶴市駐車場事業会計補正予算(第2号)
○ 舞鶴市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例
地方自治法の規定に基づき、市長若しくは市の委員会の委員若しくは委員又は市の職員の市に対する損害を賠償する責任の一部を免れさせることに関し必要な事項を定めるもの
○ 舞鶴市都市公園条例の一部を改正する条例
舞鶴赤れんがパークにおける公募設置管理制度の導入に伴い、赤れんが施設のうち赤れんが3号棟、赤れんが4号棟及び赤れんが5号棟を公募対象公園施設の整備を行う施設とし、有料公園施設から削除する等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
国の非常勤職員における出産に係る休暇の有給化に準じ、特別休暇のうち無給のものから出産に係る休暇を削除するもの
○ 舞鶴市農業公園条例の一部を改正する条例
農業公園の利用の促進を図るため、滞在型市民農園の一部をコテージとすることとし、当該コテージに係る利用料金の基準額を定めるもの
○ 舞鶴市東地区中心市街地複合施設条例の一部を改正する条例
舞鶴市東地区中心市街地複合施設の管理体制の合理化を図るため、当該施設を指定管理施設から市が直接管理する施設に移行する等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市国民健康保険条例の一部を改正する条例
健康保険法施行令の改正に伴い、出産育児一時金の額及びその加算額を改めるもの
○ 監査委員の選任
・ 小谷繁雄氏
○ 公平委員会委員の選任
・ 足立清治氏
○ 農業委員会委員の任命
・ 前田隆文氏
○ 人権擁護委員候補者の推薦
・ 北浦弘治氏
・ 田中萌恵氏
○ 和解
市有自動車の交通事故に関する和解を行うもの
○ 指定管理者の指定(4件)
・舞鶴赤れんがパーク(赤れんが2号棟(舞鶴市政記念館)等)の一部の指定管理者を株式会社ウッディーハウスに指定するもの(10年間)
・舞鶴市松尾寺駅前観光交流施設の指定管理者を特定非営利活動法人駅舎と共にいつまでもに指定するもの(5年間)
・五老ヶ岳公園(五老ヶ岳公園展望タワー等)の指定管理者を一般財団法人有本積善社に指定するもの(5年間)
・大波上集会所の指定管理者を大波上区に指定するもの(5年間)
○ 工事請負契約の変更
次期最終処分場整備工事に係る請負契約の変更契約を締結するもの
○ 字の区域及び名称の変更
西神崎地区及び東神崎地区における土地の有効活用を図るため、これらの地区の字の区域及び名称を変更するもの
舞鶴市役所総務部総務課
電話: 0773-66-1044
電話番号のかけ間違いにご注意ください!