あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市議会の令和4年6月定例会が令和4年6月2日から同月29日まで開かれました。
令和4年度の補正予算や条例など市長提案の10議案が審議され、原案どおり可決・承認されました。
内容は、次のとおりです。
○ 令和3年度舞鶴市一般会計補正予算(第15号)
○ 舞鶴市市税条例の一部を改正する条例
令和4年度の税制改正による地方税法の改正に伴い、商業地等に対して課する固定資産税の特例措置を定める等所要の改正を行ったもの
※専決処分の承認とは?
「条例を設け又は改廃すること。」や「予算を定めること。」については、議会の議決が必要ですが、特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認めるときは、市長がこれらを行うことができます(専決処分)。市長は、専決処分を行ったときは、次の議会でその承認を求めることとなります。
○ 令和4年度舞鶴市一般会計補正予算(第1号)
○ 令和4年度舞鶴市一般会計補正予算(第2号)
○ 令和4年度舞鶴市一般会計補正予算(第3号)
○ 舞鶴市市税条例等の一部を改正する条例
地方税法の改正に伴い、個人の市民税の住宅借入金等特別税額控除の適用期間を延長するとともに、貯留機能保全区域内にある土地に係る固定資産税の課税標準の特例措置を講ずる等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例
公職選挙法施行令の改正に伴い、舞鶴市の議会の議員及び長の選挙における自動車の使用及びポスターの作成の公費負担の限度額を改めるもの
○ 舞鶴市都市公園条例の一部を改正する条例
舞鶴自然文化園の紅葉園について、その維持管理に必要な経費に充てるため、毎年一定の期間、有料公園施設とすることとし、その使用料を定めるもの
○ 人権擁護委員候補者の推薦
・品田正明氏
・藤田君子氏
・水口裕子氏
・水田守氏
・村尾顕慈氏
○ 市道路線の変更
七日市地区の市道路線の変更を行うもの
舞鶴市役所総務部総務課
電話: 0773-66-1044
電話番号のかけ間違いにご注意ください!