あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市議会の令和4年12月定例会が令和4年12月5日から12月27日まで開かれました。
令和4年度の補正予算や条例など市長提案の17議案が審議され、原案どおり可決・同意されました。
内容は、次のとおりです。
○ 令和4年度舞鶴市一般会計補正予算(第6号)
○ 令和4年度舞鶴市一般会計補正予算(第7号)
○ 令和4年度舞鶴市一般会計補正予算(第8号)
○ 令和4年度舞鶴市後期高齢者医療事業会計補正予算(第1号)
○ 舞鶴市消防団条例の一部を改正する条例
消防団の災害対応能力及び円滑な組織運営の維持向上を図るため、地域ごとに設置していた消防団を廃止し、本市の全域を区域とする舞鶴市消防団を設置する等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市職員の定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例
地方公務員法の改正に伴い、職員の定年を引き上げるとともに、管理監督職勤務上限年齢制及び定年前再任用短時間勤務制を定める等所要の改正等を行うもの
○ 舞鶴市スポーツ施設整備基金条例
特定防衛施設周辺整備調整交付金を本市が設置するスポーツ施設の整備に要する経費の財源に充てるため、舞鶴市スポーツ施設整備基金を設置するもの
○ 舞鶴市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例
一般職職員の給与について、国家公務員における取扱いに準じ、給料表及び勤勉手当の支給割合を改めるとともに、通勤手当の支給の単位となる期間を改める等所要の改正を行うもの
○ 舞鶴市の市長及び副市長の給与に関する条例及び舞鶴市教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例
市長、副市長及び教育長の給与について、国家公務員における取扱いに準じ、期末手当の支給割合を改めるもの
○ 監査委員の選任
・ 川口孝文氏
○ 固定資産評価審査委員会委員の選任
・ 小谷眞知子氏
・ 阪本清一郎氏
○ 人権擁護委員候補者の推薦
・ 川尻治彦氏
○ 訴えの提起
境界確定等請求事件に関して訴えを提起するため、議決を求めるもの
○ 指定管理者の指定(3件)
・舞鶴市南デイサービスセンターの指定管理者を社会福祉法人大樹会に指定するもの(5年間)
・舞鶴市加佐デイサービスセンターの指定管理者を社会福祉法人成光苑に指定するもの(5年間)
・舞鶴市中デイサービスセンターの指定管理者を社会福祉法人安寿会に指定するもの(5年間)
○ 市道路線の認定、変更及び廃止
田中町地区の路線の市道認定、下東地区ほか7地区の市道路線の変更及び下東地区ほか2地区の市道路線の廃止を行うもの
舞鶴市役所総務部総務課
電話: 0773-66-1044
電話番号のかけ間違いにご注意ください!