ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    舞鶴フォトランコンテストを初開催!

    • [2025年9月12日]
    • ID:14209

    舞鶴フォトランコンテストを初開催します!

    令和7年10月13日(祝)に開催の舞鶴赤れんがハーフマラソン2025の開催にあわせて、フォトコンテスト「舞鶴フォトランコンテスト」を初開催!ランナーが駆け抜ける様子やにぎわいの様子など・・・大会の魅力の伝わる1枚をお待ちしています!

    応募概要

    募集期間

    令和7年10月13日(祝)〜令和7年10月19日(日)

    応募資格

    どなたでも応募できます

    ※18歳以下の方は応募に保護者の同意が必要です。18歳以下の方が本フォトコンテストに応募された場合は、保護者の同意が得られているものとみなします

    募集テーマ

    「私の舞鶴赤れんがハーフマラソン」

    会場の雰囲気やランナーの勇姿など、舞鶴赤れんがハーフマラソンの盛り上がりを伝える作品をお待ちしています!

    応募点数

    1人「1作品」

    応募方法

    X(旧:Twitter)でコンテストに応募する写真(作品)を投稿

    1. 舞鶴市公式アカウント(@maizuruofficial(別ウインドウで開く))をフォローする
    2. 写真を選ぶ
    3. キャプションに写真のコメン卜(100文字程度)と「#私の舞鶴赤れんがハーフマラソン」をつけて投稿する

    10月13日(祝)〜11月5日(水)の間、非公開設定になっているアカウントや指定のハッシュタグがついていない投稿などは応募の対象外とします

    応募規格

    【応募について】

    • 単写真のみ(組み写真は不可)
    • データ上限…5MB以内(※入賞作品は別途「3MB」以上の作品データを提出いただきます)
    • 写真の拡張子…JPG
    • 舞鶴赤れんがハーフマラソン2025の大会当日に応募者本人が撮影し、他のコンテストで入賞・入選していない未発表の作品のみが応募できます(個人のSNSやブログでの公開は可能です)
    • ランナーや大会関係者以外の人物を被写体とする作品で応募する場合は、必ず撮影と応募の承諾を事前に得てください
    • 色調補正やトリミング、ゴミの除去など軽微な作品の加工は可能です。合成や大幅な変形を伴う加工をした作品は応募できません
    • 次の1〜4に該当する作品は応募することができません。また受賞後でも違反した場合は、受賞を取り消す場合があります
    1. 法令等に違反するもの
    2. 公序良俗に反するもの、または反する恐れのあるもの
    3. 第三者の著作権、その他の権利を侵害するもの、侵害する恐れのあるもの
    4. 第三者を誹謗中傷、プライバシーを侵害するもの、侵害する恐れのあるもの
    5. 本フォトコンテストのテーマや趣旨に合わず、主催者が不適当と認めるもの

    【応募作品の取り扱いについて】

    • 応募作品の著作権・使用権は主催者(舞鶴市広報広聴課)に帰属します
    • 応募者された時点で応募作品は主催者が次の1〜3の目的で無償で使用することを許諾するものとします
    1. 舞鶴赤れんがハーフマラソンに関する広報活動(ホームページ、SNS、印刷物、広告、報告書など)
    2. イベントの記録およびプロモーション
    3. 主催者が発行する出版物への掲載
    • 主催者または主催者が認める第三者が、展示、広告、印刷物、ホームページ及びその他のPRなどに応募作品を編集・加工して使用する場合があります。あらかじめご了承ください

    【入賞賞品について】

    • 賞品の転売はしないでください。
    • 賞品発送は、日本国内のみです。また、賞品受け取りの日や時間指定などはできません
    • 住所の不明、連絡不能、記載不備などの理由により賞品を配送できない場合や、その他の事情により一定期間を経過しても受け取りをされなかった場合は、入賞の権利を無効とさせていただく場合があります

    【その他】

    • 応募作品に間するトラブル(第三者から権利侵害、賠償請求等の訴訟又は異議申し立て、苦情等)があった場合でも主催者は一切の責任を負わず、応募者がすべて対処・解決する必要があります
    • 応募者の個人情報は、本フォトコンテストの運営に必要な範囲で利用し、応募者の同意なく第三者に開示・提供することはありません

    賞の選考

    各賞

    • 舞鶴市長賞…1点
    • スポーツ協会会長賞…1点
    • 海上自衛隊舞鶴地方総監賞…1点
    • 海上自衛隊第23航空隊賞…1点
    • カナデビア株式会社賞…1点
    • ジャパン マリンユナイテッド株式会社賞…1点
    • 入選…5点

    入賞者には舞鶴の名産品などの副賞も!

    入賞作品の活用

    • 広報まいづるへの掲載
    • 市ホームページ、市公式SNSなどでの作品の紹介
    • 市役所市民ホールでの展示 など

    結果発表(11月上旬を予定)

    • 受賞作品の発表は、舞鶴市ホームページで行います
    • 入賞作品の応募者には、X(旧:Twitter)のダイレクトメッセージで入賞をお知らせします

    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved