ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    舞鶴市こども・若者の居場所づくり支援事業補助金の申請受付について

    • [2025年5月7日]
    • ID:13757

    舞鶴市こども・若者の居場所づくり支援事業補助金の申請受付について

     舞鶴市では、市内の民間団体やグループ等が、こども・若者の居場所づくりや交流・経験ができる機会の提供を目的とした事業(活動)、こども・若者が主体的に実施する事業(活動)に対して、経費の一部を補助します。

    受付期間

    令和7年5月7日(水)〜令和7年5月30日(金)

    ※公募制。補助金の決定には市規定の審査があります。

    対象となる事業・活動

     こども・若者が参加する、営利を目的としない事業で、以下のいずれか。

    こども・若者の交流・体験等支援事業

     こども・若者に対し、様々な交流や体験の機会を提供する事業であって、こども・若者の「居場所づくり」に寄与するもの(ただし、学校行事を除く)。

    (例)キャンプ等の野外活動、地域の交流イベント、農・林・漁業の体験活動、職場体験、こども食堂、学習支援等

    こども・若者まんなか活動助成事業

     こども・若者が主体となり、様々な交流や体験の機会を自ら作る事業であって、こども・若者の「居場所づくり」に寄与するもの(ただし、学校行事を除く)。

    (例)こども・若者が主催するダンス・音楽イベント、プログラミング・工作体験教室、地域の交流イベント等

    対象となる団体

     以下のいずれにも該当する団体が対象になります。

    1)主にこども・若者の健全な成長の支援および居場所づくりに資する活動を行う団体

    2)構成員名簿を提出できる団体

    補助金申請および制度に関するお問い合わせ

     制度内容および補助金の申請については、下記にお問い合わせください。


     舞鶴市健康・こども部こどもまんなか室子育て応援課

     電話:0773-66-1008 メール:kosodate@city.maizuru.lg.jp


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved