あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
結婚する当事者
夫または妻の住所地、本籍地いずれかの市区町村役場
市役所市民課
西支所
加佐分室
平日の午前8時30分から午後5時まで
※市役所市民課では毎週水曜日のみ午後7時まで時間外窓口を実施しています。
上記以外の時間は宿直で受け付けます。(加佐分室での宿直受付は行いません)
なお、令和3年4月1日より西支所での戸籍届出の受付時間が下記のとおり変更となっております。
受付時間 8時30分~22時00分
・婚姻届書
※成年の証人2人の署名が必要
・届出する方の顔写真つき身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
※虚偽の届出を防ぐために、窓口にお越しいただいた方の本人確認をしています。
※※令和6年3月から戸籍謄本の添付は不要となりました。
本人確認について
外国人と結婚されるときは必要書類が異なります。受付窓口にお問い合わせください。
婚姻届出以外の手続きは下記のとおりです。該当する方は持ちものを含め担当課へお問い合わせください。
必要な手続き | 担当窓口 | 電話番号 |
---|---|---|
国民健康保険 | 保険医療課 | 0773(66)1003 |
国民年金 | 障害福祉・国民年金課 | 0773(66)1004 |