ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    薪ストーブを設置予定又はご使用中の皆様へお願いです

    • [2024年1月16日]
    • ID:11962

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「薪ストーブ」の使用について


    暖房能力が高く体の芯まで暖かくなる「薪ストーブ」。化石燃料を使用しない「薪ストーブ」は、地球温暖化対策としてとても有効な反面、誤った使用をするとトラブルの原因(けむり被害、臭い問題、ススの飛散など)になってしまいます。これから購入を検討されている方も、現在ご使用中の方も正しい機器の選択や設置、使用方法を熟知し、みんなが快適な環境づくりへのご配慮をお願いします。


    排ガス成分と健康影響について


    不完全燃焼時の排ガスやススなどには、有害な成分(VOC、PAH、PMなどの発がん性物質など)が多く含まれます。また、化学処理などがされている有害物質を含む薪を燃やすと硫黄や窒素、ダイオキシンなどが発生します。十分に乾燥した無垢の木材などを、煙突や排気筒と本体が正しく設置された燃焼性能の優れた機器で燃やすことで有害な物質が発生しません。


    薪ストーブの正しい使い方


    ①燃料には化学処理のされていない無垢の木材を使用しましょう

    建築解体材・農薬などが付着した木、プラスチック、その他ゴミは燃やさないようにしましょう。

    ※家庭ごみ(紙類、プラスチックなど)の焼却は法律で禁止されています。


    十分に乾燥した木材(20%w.b.程度以下が理想)を使用しましょう

    含水率が高いと不完全燃焼が起こりやすく、エネルギー効率が低下します。

    乾いた木材は叩くと乾いた高い音がします。


    燃焼性能の優れた機器を正しく設置しましょう

    燃焼性能60%以上が目安です。煙突は、出来るだけ垂直に、排出口を十分高くしましょう。


    メンテナンスを確実に行いましょう

    炉内の掃除、除湿、煙突の点検と掃除などをこまめに行いましょう。

    また、使用しない時期は煙突のトップをネットなどで覆い、余計なものが中に入らないようにしましょう。


    火災の予防、ご近所への配慮を忘れずに

    ストーブの近くに可燃物を置かないようにしましょう。

    また、可能な限り煙突の位置や高さ、点火時間帯等を考慮し、自他ともに良好な生活環境を保ちましょう。ご近所に呼吸器系の持病の方がいる可能性もあるので、配慮を忘れないようにしましょう。



    薪ストーブ使用について(チラシ)

    お問い合わせ

    舞鶴市役所市民環境部生活環境課

    電話: 0773-66-1005

    ファックス: 0773-62-9891

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved