小学生によるまちを元気にするプロジェクト【活動レポートまとめ】
[2021年2月26日]
ID:8031
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
小学生によるまちを元気にするプロジェクトとは
舞鶴市教育委員会は「小学生によるまちを元気にするプロジェクト」をスタートしました。
本事業は、NTT西日本をアドバイザーに迎え、地域の小学校・地域の企業・地域の販売所それぞれの課題を解決するWin-Winな連携体制を作りながら、新たな地域特産品となる新商品を開発・販売することで、舞鶴市の取り組みを全国に知ってもらう「キャリア教育×地方創生」事業です。
本プロジェクトは、舞鶴の子どもがよろこび、企業がよろこび、地域がよろこぶ。そんな地域の課題を地域が解決していく持続可能な地方創生の実現を目指しています。
新商品は継続的な販売を目指したものです。2021年春ごろには販売イベント(児童の販売体験)も行いますので、是非お越し下さい。
※詳細な場所や日時は改めて舞鶴市のHPよりお知らせいたします。

活動レポート
【No.0】本プロジェクトの概要
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kyouiku/0000007706.html
【No.1】令和2年12月3日実施
キャリアについてのお話と、リモート工場見学
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kyouiku/0000007707.html








