あしあと
舞鶴市では、子どもたちが希望する活動を主体的に選択し、楽しめる環境を構築するため、国の実証事業に参画し、休日の部活動の地域展開に向けた取組を進めてきました。
国、京都府の動きや令和3、4年度までの舞鶴市の取組はこちら(別ウインドウで開く)
令和7年度の地域展開の取組についてお知らせします。
令和7年度の地域クラブ活動(まいかつ)は以下のとおり実施します。
(1)年間を通じた活動(柔道・剣道・ソフトボール・合唱・絵画・アート体験・将棋)
(2)まいかつ体験(一定期間、原則すべての休日の部活動を停止し、地域クラブ活動を実施)
活動の内容については、まいかつポータルサイト(別ウインドウで開く)及びパンフレット(別ウインドウで開く)をご覧ください。
日 時:令和7年5月20日(火)午前10時〜(1時間半程度)
場 所:舞鶴市役所 本館4階 議員協議会室
議題:
当日の配布資料:
第1回 舞鶴市部活動地域展開推進会議 資料
日 時:令和7年10月3日(金)午後3時〜午後5時
場 所:舞鶴市中総合会館(中公民館) 401会議室(舞鶴市余部下1167)
内 容:
報告
議事
第2回 舞鶴市部活動地域展開推進会議 資料
令和7年8月発行 部活動地域展開ニュースレター 2025年8月号(別ウインドウで開く)
内容:舞鶴市の地域クラブ活動の名称を「まいかつ」と決定
指導者説明会を開催
内容:舞鶴市の地域クラブ活動の名称アンケートを実施
舞鶴市では、部活動に代わり中学生の活動場所となる「地域クラブ活動」を、中学生の投票を経て「まいかつ」と名付けました。
現在ロゴマークを作成中で、今後「まいかつ」がより身近な活動となるよう引き続き取り組んでいきます。
舞鶴市がめざす部活動の地域展開や地域クラブ活動について関係する方々へお伝えし、子どもたちがやりたい活動を主体的に選択できる環境を構築するための説明会を開催しました。
約100名の指導者・関係者の皆様にご参加いただき、競技や活動ごと意見交換を行いました。
説明会の資料はこちらのページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
舞鶴市では、令和8年度2学期から休日の部活動を停止し、子どもたちが希望する活動を主体的に選択する「地域クラブ活動(まいかつ)」へ展開していきます。
今年度はその試行期間として、11月中旬から1月中旬まで、原則休日の学校部活動を停止し、地域クラブ活動(まいかつ)の試行を行います。
その実施にあたり、子どもたちの活動をサポートしてくださる地域クラブ活動(まいかつ)の指導者を募集します。※募集は終了しました。
学校の部活動にある活動だけでなく、eスポーツ、ボードゲームなど新たな活動もお待ちしております。
実証事業参加を希望される方は、実施要項をご確認の上、こちらのフォームでお申し込みください。※募集は終了しました。
少しでも関心のある方は、お気軽に教育未来課までお問い合わせください。(別ウインドウで開く)
募集期間:令和7年9月17日(水)まで ※募集は終了しました。
舞鶴市役所教育振興部教育未来課
電話: 0773-66-0028
ファックス: 0773-62-9897
電話番号のかけ間違いにご注意ください!