ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    農家証明・耕作証明等について手数料がかかります!

    • [2019年4月1日]
    • ID:5034

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    農家証明・耕作証明等について手数料がかかります!


    農業者・関係者等の方々へお知らせ


    平成31年4月1日から、舞鶴市農業委員会が発行する農家証明・耕作証明等について手数料がかかります!!


     舞鶴市においては、「行財政改革」の取り組みの一環として、行政サービス向上による公共施設の利用率向上と適正な市民負担による持続可能な行財政運営を目指し、平成27年度から受益者負担の適正化の取り組みを開始し、平成30年6月議会で使用料・手数料の料金について条例を改定しました。

     それに伴い、農業関係の下記の証明について、平成31年4月1日から下記の通りの証明発行手数料を徴収することとなりましたのでお知らせします。


    対象

    対象一覧

    証明の名称

    証明内容

    手数料額

    農家証明

    農家であることの証明

    400円

    耕作証明(免税軽油)

    耕作を行なっていることの証明

    400円

    農地基本台帳搭載証明

    農地基本台帳に登載されていることの証明

    400円

    受理通知発行済証明

    各種受理通知をしたことの証明

    400円

    農地の贈与税・相続税に関する証明

    農地の贈与税・相続税に関する特例措置に該当することの証明

    400円

    農地の贈与税・相続税に関する継続証明

    継続して農地の贈与税・相続税に関する特例措置に該当することの証明

    400円

    手数料新設のお知らせ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


    ※ 上記についての問合せ先:舞鶴市農業委員会事務局(農林課内)

                    〒625-8555

                     舞鶴市字北吸1044

                     電話番号:0773-66-1023

                     ファクシミリ:0773-62-9891




    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 市長公室 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved