ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    ツキノワグマによる人的被害の発生について

    • [2025年10月8日]
    • ID:13994

    舞鶴市内でツキノワグマによる人的被害が発生しました。

    令和7年10月8日(水)10時頃、舞鶴市字長浜地内の民家の庭で、舞鶴市内在住の男性(40代)が、柿の木から降りてきたツキノワグマ(体長約70cm)に左前腕を引っ掻かれた。男性に出血はなく軽症。 



    市民の皆さまへ

    【児童生徒・保護者の皆さまへ】

    登下校は、できるかぎり複数人で行動してください。

    定められた通学路をとおり、近道や人通りの少ない道はさけるようにしてください。

    放課後や休日に外出するときは、行き先や帰宅時間を必ず保護者の方に伝え、できるだけ一人で行動しないようにしてください。

    ツキノワグマの主な活動時間は夕方〜早朝ですが、日中にも出没するおそれに備え、外出や農作業にはラジオや鈴などで音を出すなどの対策をお願いします。

    クマを目撃した際の連絡先

    -担当部署-
    産業振興部 農林課
    電話番号 0773-66-1030
    スマートフォン等からの出没通報はこちらから(別ウインドウで開く)

    または

    京都府 中丹広域振興局
    電話番号 0773-62-2593

    京都府舞鶴警察署
    電話番号 0773-75-0110

    関連情報

    ツキノワグマの生態、対策等

    クマの出没に注意してください!!


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved