

あしあと
舞鶴市では、市民に信頼され、市民の役に立つ市役所を目指して、次に掲げる人材を求めています。
◎市民の中に入って、地域の課題を見つけ、
市民とともに考え、解決に向け積極的に行動する職員
◎職員一人ひとりが、専門性や得意分野を持ち、
自らの特性も最大限に発揮し、市民の信頼に応える職員
◎社会情勢の変化に即応した改革意識を持ち、仕事への情熱と
柔軟な思考のもと、市役所と仕事を変革できる職員
舞鶴市職員(事務職・技術職)採用試験を、次のとおり実施します。

◎事務職、消防職はSPI3、その他の職種は専門試験となります。
◎事務職のSPI3は、テストセンター方式を導入しています。
◎技術職に申し込む方のうち、次の資格をお持ちの方は専門試験を免除します。
・ 1級土木施工管理技士
・ 2級建築士
・ 第3種以上の電気主任技術者

◎事務職(一般事務、手話、学芸員、図書館司書) 20名程度
◎保育士・幼稚園教諭 2名程度
◎保健師 1名程度
◎土木技術職 3名程度
◎建築技術職 3名程度
◎設備技術職(電気・機械) 3名程度
◎消防職 6名程度

令和8年4月1日


申込みの際に、「テストセンター受検」か「ペーパーテスティング受検」のどちらかを選択していただきます。
申込後の変更は受け付けません。
| 日時 | 場所 | |
|---|---|---|
| テストセンター受検 | 令和7年6月5日(木)から6月18日(水)までにおいて、受検者が選択する日時 | 自宅などのオンライン会場かリアル会場のいずれかを選択 | 
| ペーパーテスティング受検 | 令和7年6月15日(日)13時30分(13時00分から受付) | 舞鶴西総合会館 | 

| 日時 | 場所 | 
|---|---|
| 令和7年6月15日(日)13時30分から(13時00分から受付) | 舞鶴西総合会館 | 

令和7年4月23日(水)8:30~6月2日(月)17:15

申込みは、パブリックコネクトのサイト(下記URL)により行ってください。
https://public-connect.jp/employer/21985(別ウインドウで開く)
※詳しくは、試験案内をご参照ください。

  (1)下記からダウンロードすることができます。  
舞鶴市職員採用試験案内
 舞鶴市職員採用試験案内(事務職) (PDF形式、585.01KB)
 舞鶴市職員採用試験案内(事務職) (PDF形式、585.01KB) (事務職案内別紙)テストセンター受検について (PDF形式、155.79KB)
(事務職案内別紙)テストセンター受検について (PDF形式、155.79KB) 舞鶴市職員採用試験案内(保育士・幼稚園教諭、保健師、技術職) (PDF形式、310.09KB)
舞鶴市職員採用試験案内(保育士・幼稚園教諭、保健師、技術職) (PDF形式、310.09KB) 舞鶴市職員採用試験案内(消防職) (PDF形式、484.58KB)
舞鶴市職員採用試験案内(消防職) (PDF形式、484.58KB)
(2)舞鶴市役所の下記の場所で入手することができます。
・市役所総合案内および人事課
・西支所
・加佐分室

(1)事務職、保育士・幼稚園教諭、保健師、技術職
  舞鶴市総務部人事課
  電話:(0773)66-1066
  ファックス:(0773)62-5099
(2)消防職
  舞鶴市消防本部消防総務課
  電話:(0773)66-1090
  ファックス:(0773)64-5520

令和6年度舞鶴市職員(令和7年4月1日採用)実施結果はこちら
舞鶴市役所総務部人事課
電話: 0773-66-1066
ファックス: 0773-62-5099
電話番号のかけ間違いにご注意ください!