ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    議会報告会(令和7年3月定例会)参加者募集

    • [2025年2月16日]
    • ID:13472

    議会報告会(令和7年3月定例会)の参加者を募集


      定例会における議会の審議内容を中心とした議会報告と、市民の皆様と舞鶴市の将来(より良いまちづくり)について考える意見交換を行う「議会報告会」を開催しますので、参加していただける方を募集します。

    開催日時

    令和7年4月8日(火)午後6時30分から8時まで

    開催場所

    舞鶴市役所本庁 本館4階 議員協議会室
    ※夜間出入口(市政記念館側出入口)からお入りください。

    募集対象

    どなたでもご参加いただけます。
    事前申込制ではありません。
    当日、会場へお越しください。

    当日の流れ

    1. 開会挨拶、3月定例会の報告
      議長からの挨拶に引き続き、3月定例会における審議の中から、市民の皆様の関心が高い事項や、議会の中で活発な議論が交わされた重要な施策など、特にお伝えしたい事項を報告します。

    2. 報告に対する質疑応答
      3月定例会の報告に対して、参加者の皆様から疑問や確認したいことなどがあればご発言いただき、議員が回答します。

    3. 意見交換
      テーマ:次代を担う子どもたちのために私たち(市民・議会)ができること
      テーマに関して参加者の皆様が思うことをお聞かせいただき、出席している議員からも考えを述べながら意見交換を行います。

    4. 閉会挨拶、アンケートへの協力依頼
      議長からの挨拶のあと、アンケートにご協力いただきたいと思います。
      年齢(年代)、性別、議会報告会の感想を記載していただくほか、「報告に対する質疑応答」や「意見交換」において言えなかったことがある場合は、アンケートに記載していただき、後日、ホームページを通じて回答します。
      なお、文書での回答を希望される場合は、氏名と住所を記載していただければ、後日、郵送いたします。

    議会側の参加者

    議会側の参加者(出席者)
    氏名 職名 
     肝付 隆治議長 
     野瀬 貴則副議長 
     山本 治兵衛議会運営委員会委員長
    新政クラブ 議員団幹事長
     川口 孝文議会運営委員会副委員長
    自民党鶴政クラブ議員団幹事長
     高橋 秀策超党・市民ファースト議員団幹事長 
     上羽 和幸公明党議員団幹事長 
     小西 洋一日本共産党議員団幹事長 

     

    議会報告会開催後の予定

     議会報告会の内容は、報告書に取りまとめてホームページで公表します。
     報告書には、定例会の報告に対する質疑応答や意見交換における意見(アンケートに記載された質疑・意見と議会側の回答・意見を含む)とともに、議会において調査や提起をすべき事項があれば、その対応の方向性も記載する予定です。

    ご了承いただきたい事項

    • 議会報告会は、報道機関に公開します。報道機関に対しては、氏名を特定した発言内容の記事掲載をしないことを求めるなど、忌憚のないご意見がいただけるように配慮します。
    • 職員が記録のための写真を撮影します。撮影した写真は、市議会のホームページ、フェイスブック、市議会だよりで使用する場合があります。
    • 出席議員以外の議員は、傍聴用の映像と音声で議会報告会の内容を共有しますが、映像と音声は、一般には公開しません。

    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved