ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【随時受付中】京都舞鶴港クルーズサポーターを募集

    • [2019年12月18日]
    • ID:5880

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    クルーズサポーターを募集しています!

     京都舞鶴港には、2013年の外航クルーズ客船の初入港を皮切りに、毎年多くのクルーズ客船を受け入れており、2019年はクルーズ客船による訪問者が過去最多の約8万8千人となりました。舞鶴市では、船で舞鶴に来られた乗客・乗組員の皆さんに「舞鶴は良い港だった」と思っていただけるよう、観光ガイドや通訳案内、伝統文化体験、パフォーマンス等、様々な手段で心のこもったおもてなしをしていただける市民ボランティアを募集しています。

    クルーズサポーターとは・・・

    クルーズ客船の寄港における観光客や乗組員へのおもてなしを充実させるため、様々な業務に携わっていただける市民ボランティアです。

    応募概要

    1 主催
     舞鶴市・京都舞鶴港クルーズ誘致協議会

    2 業務内容
    (1)観光・交通案内(日本語)
    (2)通訳ボランティア(英・中・韓・その他)
    (3)ふ頭内でのパフォーマンスやふるまい、日本の伝統文化紹介等
    (4)入港歓迎・出港見送りサポーター

     その他、アイデアがあればご相談させてください!

    3 申し込み方法
     所定の申込用紙に必要事項を記入し、ファクス(62-9891)か郵送(〒625-8555(住所不要))で、みなと振興・国際交流課へ。メール(minato@city.maizuru.lg.jp)も可。

    4 その他
    (1)ボランティアとしての活動のため、謝礼はございません。
    (2)ボランティア保険に加入いたします(会員側の費用負担はなし)。
    (3)クルーズ客船が寄港する際には、各種情報を随時お伝えするほか、寄港に先立ってミーティングも開催しています。
    (4)お申込みいただいた個人情報については、客船の歓迎目的の範囲内で利用し、ご本人の承諾を得ている場合、あるいは法令等で定めがある場合を除き、目的以外の利用及び目的以外の提供は行いません。

    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 市長公室 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved