ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

舞鶴市ホームへ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

  • 背景色

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和4年度 乳幼児健康診査(3か月・10か月・1歳6か月・3歳)のご案内

    • [2023年1月21日]
    • ID:5077

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    来年度(令和5年4月以降)の日程について

    令和5年4月以降の健診日程については、令和5年2月後半に「まいココ」にてお知らせしますので、お待ちください。

    令和4年11月から全健診予約制になります

    令和4年11月の乳幼児健康診査から子育て支援サービス「まいココ」(母子モ)の子育てイベントで日程の予約・変更ができるようになりました。

    子育て支援サービス「まいココ」の子育てイベントマーク

    健診対象月齢の1か月半前に「お知らせ文」を送りますので、ご確認ください。

    なお、申し込み締め切りは健診日の前週金曜日朝8時までです。それ以降のキャンセルや予約については、電話対応となりますので、ご了承ください。

    令和4年度 乳幼児健康診査(3か月・10か月・1歳6か月・3歳)のご案内

    お子さまの健やかな成長を願って、乳幼児健康診査を行っています。

    乳幼児健康診査はお子様の健康や発達状況を確認するとともに、保護者の皆さまの子育ての悩みや心配事を解決することも目的としています。


    お子さまの発育や発達について心配なことなどご相談がありましたら、お気軽に保健センター(☎0773-65-0065)までご連絡ください。


    対象:該当のお子さまには郵送で案内します。

    ・3か月児健診:おおむね3か月~4か月

    ・10か月児健診:おおむね10か月~11か月

    ・1歳6か月児健診:おおむね1歳6か月~1歳7か月

    ・3歳児健診:おおむね3歳6か月~3歳7か月

    会場

    舞鶴市保健センター(中総合会館2階)

    内容

    乳幼児健康診査の内容
     乳幼児健康診査乳幼児健康診査内容 
     3か月児健康診査

    計測(体重・頭囲・胸囲)、小児科診察、問診、

    結果説明と保健指導、栄養指導(離乳食) 

     10か月児健康診査

    計測(身長・体重・頭囲・胸囲)、小児科診察、問診、結果説明と保健指導、栄養指導

    歯科指導

     1歳6か月児健康診査

    計測(身長・体重・頭囲・胸囲)、小児科診察、問診、結果説明と保健指導、栄養指導

    歯科診察、歯科指導、フッ素塗布(希望者のみ)

     3歳児健康診査

    検尿検査(蛋白・潜血)、視覚検査(屈折検査、視力検査)、歯科診察、歯科指導、

    計測(身長・体重・頭囲・胸囲)、小児科診察、問診、結果説明と保健指導、栄養指導

    日程

    • 対象者の生まれ月については、概ねの目安です。
    • 対象となる月齢に該当する健診をおすすめの健診日程として、前々月下旬ごろに個別に通知をお送りします。
    • 感染症拡大防止のため、日程表と案内日が前後する場合があります。ご了承ください。
    • ご案内した健診日でご都合が悪い場合は、別の健診日に変更することができます。
    乳幼児健康診査日程表
     3か月10か月1歳6か月3歳 3か月10か月1歳6か月3歳
    受付午後午前午後午後午後受付午後午前午後午後午後
    R4
    4月
    R3.12月生R3.5月生R2.9月生H30.9~10月生10月R4.6月生R3.11月生R3.3月生H31.4月生
    22日(金)26日(火)12日(火)21日(木)26日(火)5日(水)4日(火)25日(火)13日(木)4日(火)
    28日(金)21日(金)
    5月R4.1月生R3.6月生R2.10月生H30.10~11月生11月R4.7月生R3.12月生R3.4月生R1.5月生
    13日(金)31日(火)17日(火)10日(火)20日(金)11日(金)8日(火)29日(火)4日(金)8日(火)
    25日(水)26日(木)31日(火)

    22日(火)18日(金)
    6月R4.2月生R3.7月生R2.11月生H30.12月生12月R4.8月生R4.1月生R3.5月生R1.6月生
    10日(金)21日(火)3日(金)17日(金)2日(金)20日(火)9日(金)16日(金)
    14日(火)21日(火)21日(水)22日(木)20日(火)
    7月R4.3月生R3.8月生R2.12月生H31.1月生R5
    1月
    R4.9月生R4.2月生R3.6月生R1.7月生
    1日(金)26日(火)5日(火)8日(金)15日(金)13日(金)31日(火)10日(火)12日(木)18日(水)
    20日(水)21日(木)26日(火)25日(水)31日(火)
    8月R4.4月生R3.9月生R3.1月生H31.2月生2月R4.10月生R4.3月生R3.7月生R1.8月生
    12日(金)30日(火)9日(火)5日(金)19日(金)3日(金)28日(火)9日(木)15日(水)
    31日(水)18日(木)30日(火)22日(水)21日(火)28日(火)
    9月R4.5月生R3.10月生R3.2月生H31.3月生3月R4.11月生R4.4月生R3.8月生R1.9月生
    16日(金)13日(火)2日(金)13日(火)10日(金)7日(火)28日(火)3日(金)7日(火)
    28日(水)22日(水)23日(木)17日(金)

    持ち物

    問診票、母子健康手帳、バスタオル、体調チェック表、〔3歳児健康診査のみ:検尿〕

    ※体調チェック表がお手元にない場合は、下記pdfファイルを確認いただき、印刷できる方は当日持参ください。

    体調チェック表

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    健診を受けるにあたって

    ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、受付時間を細かく区切り、三密を避けて実施しています。

    ・健診時間について、通常(2時間程度)より時間短縮して実施しています。

    ・対象月でも、人数調整の都合上、前後することがありますのでご了承ください。

    ・災害等による日程変更もあります。

    ・感染症の疑いがある場合(発熱、下痢、おう吐、発疹、手足口病、インフルエンザ等)は、電話でご連絡いただき、健診日を必ず変更してください。

    舞鶴市外での受診を希望される方

    長期間市外に滞在し、舞鶴市での乳幼児健康診査を受診できない場合、滞在する市町村で乳幼児健康診査を受診できる場合があります。

    滞在先の市町村に確認していただき、受け入れていただける場合は舞鶴市保健センターへ電話してください。その後、下記乳幼児健康診査依頼書交付願(下記pdfファイル)を提出してください。

    なお、乳幼児健康診査にかかる費用が発生した場合は自己負担となります。

    乳幼児健康診査依頼書交付願


    ページの先頭へ戻る

    〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

    電話:0773-62-2300(代表)

    法人番号:4000020262021

    このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は

    舞鶴市役所 市長公室 広報広聴課

    電話:0773-66-1041

    舞鶴市の地図

    Copyright © 舞鶴市役所 All Right Reserved