農林水産業
- 森林の土地の所有者となった旨の届出制度について [2021年1月20日]
- 高病原性鳥インフルエンザについて [2020年12月16日]
- まいづる冬グルメ満喫クーポン12月12日正午から販売中!! [2020年12月12日]
- 森林経営管理制度が始まりました! [2020年11月12日]
- 【舞鶴市内の農林水産業者の皆さんへ】新型コロナウイルス対策 経営継続補助金のご案内 [2020年10月23日]
- 農地利用最適化推進委員の追加募集について [2020年10月16日]
農地利用最適化推進委員欠員が発生したことにより追加募集
- 森林環境譲与税の使途について [2020年10月14日]
- 農業委員等の募集状況の公表について(最終公表) [2020年6月25日]
- 【舞鶴市内の農林水産業者の皆さんへ】新型コロナウイルス対策 緊急支援事業補助金のご案内 [2020年5月29日]
- 京もの「中食」需要拡大支援事業補助金 第二次募集のご案内 [2020年5月29日]
新型コロナウイルス感染症の影響により外食需要が落ち込み、ブランド京野菜などの消費量が減少する中、「京もの農林水産物」を使用した中食サービスの開始・拡充のための取り組みを支援します。
- 有害鳥獣による農作物被害状況(令和元年)と令和2年農作物被害調査 [2020年5月12日]
- 舞鶴市アライグマ防除実施計画について [2020年4月13日]
- 鳥獣被害対策として設置する「電気柵」の安全確保について [2020年4月13日]
- 舞鶴市鳥獣被害防止計画について [2020年4月9日]
- 農地利用最適化推進委員の募集期間延長について [2020年4月1日]
- 木質バイオマスの取扱者の登録制度を創設しました! [2020年1月16日]
- 伐採及び伐採後の造林の届出書について [2019年8月5日]
- 両丹お茶まつりを開催 [2019年7月30日]
- 茅葺の古民家。加佐地域大庄屋上野家(加佐地域農業農村活性化センター) [2019年5月29日]
- 農家証明・耕作証明等について手数料がかかります! [2019年4月1日]
- カツオノエボシにご注意ください! [2018年8月24日]
海岸に漂着したカツオノエボシに触れないようにご注意ください。
- 市内の干しなまこ料理提供店で昼食メニュー “ 御膳 ” が食べられます [2018年6月13日]
- 特定外来生物ツマアカスズメバチに注意!! [2018年4月12日]
- 農地台帳情報の公表について [2018年3月20日]
平成26年の農地法改正により、農業委員会等は平成27年4月1日から農地台帳及び地図を公表することが義務づけられ、農地の地目や面積、貸し借りなどの情報が閲覧できるようになりました。(農地法第52条の3)。
- 「舞鶴市の水産業」パンフレットのウェブ版を公開 [2018年1月25日]
舞鶴市の水産業に関する情報をまとめた冊子のPDFファイルをウェブ版として公開しました。
- 台風18号及び台風21号に係る農業緊急支援事業について [2017年12月8日]
- 農業者年金に加入しませんか [2017年10月31日]
- あったか、ほっこり農園。舞鶴ふるるファーム(舞鶴市農業公園) [2017年10月19日]
- 農産加工場兼農村レストラン「名水杉山菜房」オープン [2017年10月19日]
- 農業委員会関係 様式ダウンロード [2017年9月12日]
- 市内の干しなまこ料理提供店を紹介します [2017年8月1日]
- 7月7日、東京のフレンチレストランで舞鶴の食材をPR [2017年4月25日]
- 農業委員等の募集状況の公表について(最終公表) [2017年4月18日]
- 『まいづる定番おさかなガイド』 [2016年11月29日]
- 市内で楽しめる「漁業体験」など一覧 [2016年11月29日]
- 全国茶品評会 舞鶴市が5年連続かぶせ茶の部 産地賞第1位!!! [2016年8月26日]
- 舞鶴の美味しい特産農産物をご紹介します [2016年8月19日]
- 舞鶴発祥・京のブランド野菜「万願寺甘とう」ブランドブックを作成しました [2016年5月20日]
- 「舞鶴市農家アンケート」の集計結果をお知らせします [2016年5月13日]
- 全国茶品評会 舞鶴市が産地賞4年連続受賞!! [2016年5月13日]
- 日本型直接支払制度(多面的機能支払制度、中山間地域等直接支払制度、環境保全型農業直接支払制度)について [2016年5月10日]
- ふるさと舞鶴どぶろく特区 [2016年5月10日]
