|
|
|
舞鶴市言語としての手話の普及及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進に関する条例 |
◆平成30年6月29日 |
条例第32号 |
舞鶴市における障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の施行に関する規則 |
◆平成18年4月1日 |
規則第17号 |
舞鶴市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成24年3月29日 |
規則第4号 |
舞鶴市地域活動支援センター事業実施要綱 |
◆平成19年4月1日 |
告示第32号 |
舞鶴市障害者自立支援医療特別対策事業実施要綱 |
◆平成19年12月28日 |
告示第188号 |
舞鶴市障害者福祉サービス等利用支援事業実施要綱 |
◆令和6年8月1日 |
告示第226号 |
舞鶴市における身体障害者福祉法の施行に関する規則 |
◆昭和62年12月1日 |
規則第22号 |
舞鶴市身体障害者相談員及び知的障害者相談員に関する要綱 |
◆平成24年3月30日 |
告示第58号 |
舞鶴市身体障害者福祉センター条例 |
◆昭和57年3月30日 |
条例第8号 |
舞鶴市身体障害者福祉センター条例施行規則 |
◆昭和57年5月10日 |
規則第11号 |
舞鶴市知的障害者入所措置費徴収規則 |
◆昭和61年6月30日 |
規則第18号 |
舞鶴市福祉ホーム事業費補助金交付要綱 |
◆平成22年3月10日 |
告示第26号 |
舞鶴市障害者自動車運転免許取得教習費助成金交付要綱 |
◆昭和52年7月27日 |
告示第38号 |
舞鶴市自動車改造助成事業実施要綱 |
◆平成5年6月10日 |
告示第32号 |
舞鶴市身体障害者等移動支援事業補助金交付要綱 |
◆平成5年7月21日 |
告示第42号 |
舞鶴市障害者等移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月30日 |
告示第104号 |
電話用福祉機器設置要綱 |
◆昭和58年7月28日 |
告示第40号 |
ファックス等利用助成事業実施要綱 |
◆平成6年12月28日 |
告示第67号 |
舞鶴市在日外国人重度障害者特別給付金支給要綱 |
◆平成12年8月1日 |
告示第71号 |
舞鶴市心身障害者扶養共済制度掛金助成金交付要綱 |
◆平成21年11月12日 |
告示第145号 |
舞鶴市障害者日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成5年4月19日 |
告示第25号 |
舞鶴市小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成10年4月1日 |
告示第22号 |
舞鶴市軽・中等度難聴児支援事業補助金交付要綱 |
◆平成27年4月1日 |
告示第72号 |
舞鶴市医療的ケア児者・重症心身障害児者福祉サービス利用等促進事業補助金交付要綱 |
◆令和元年12月16日 |
告示第92号 |
舞鶴市身体障害者訪問入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成5年9月1日 |
告示第45号 |
舞鶴市手話通訳者及び要約筆記者派遣事業実施要綱 |
◆平成元年7月1日 |
告示第35号 |
舞鶴市福祉タクシー利用券交付事業実施要綱 |
◆平成8年4月1日 |
告示第34号 |
舞鶴市医療的ケア児者タクシー利用券交付事業実施要綱 |
◆令和2年4月1日 |
告示第108号 |
舞鶴市相談支援事業実施要綱 |
◆平成11年10月1日 |
告示第66号 |
舞鶴市日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月30日 |
告示第103号 |
舞鶴市医療的ケア児居宅等支援事業実施要綱 |
◆令和2年9月4日 |
告示第185号 |
舞鶴市聴覚言語障害者支援事業実施要綱 |
◆平成13年4月1日 |
告示第34号 |
舞鶴市成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成13年10月1日 |
告示第80号 |